あ、手ってこんな風に動かせるのか〜的な?(6ヶ月)

先週の11日(月曜)に、娘が自分の手をじっと見て指を動かしているのに気がついた。

手の存在は気がついているけど、指の機能(別々に動かせる)に気がついたのかしら?
その日から、何回か指の動きを見ている仕草を何度か見かけた。

じーーーと見ていることに気がつかずに声を掛けてしまって気をそらせてしまったりしたので、様子を見てから声を掛けた方がいいかも?と思ったりなんだり。

 その後の変化で気がついたこと
  •  私が小学校の時に流行った?バリアの指をしていたw
  • 指を舐めること以外で、指を1本とか2本だけ開いた状態に動かしてる
なんとなーーく、指が前よりもよく動いているようなような。
そういえば、いつの間にやら手のひらに私の指を乗せてみても握らなくなったな〜。


指の意識が出てきたらいいなーとか、名前を覚えたらいいなーと思って、指を1本1本さわる遊びをやってあげていたんだけど、これからも続けてみよう。

指が上手に使えるようになることで器用になるらしいのでこれからも指を刺激したい



はじめてのお子ブログ

初めての妊娠・出産についての記録。

0コメント

  • 1000 / 1000