妊婦健診 25w2d

太りすぎを怒られてからの妊婦検診

今月は結構体重を気にして日々過ごしていたものの、
週の初めまでは+1キロで抑えてたのに、
検診前々日ぐらいに+2キロのところまで体重が増えてたので、
やばいやばいと思いながら迎えた当日。


前日の夜ごはん控え目にしつつ、12時からだったのでごはんを食べずに行く作戦w

そして洋服分差し引かれるのを計算して、軽めな服装を心がけるという姑息な作戦を立てて病院へ(*ノω・*)テヘ


結果、前回から+0.4kg!!!!!!
(とはいえ、妊娠前からは+7kg以上)


軽めな服装を心がけた結果、思いの外体重が軽く計算されてしまった感
確実に+1kgは増えてると思うんだけどな・・・(;´Д`)
ひとまず怒られることは回避できたが。


前回、体重のことでめっっちゃ怒られて、
腹囲とか測った時に、


先生「はい、◯◯cmね。 (看護師さんに向かって)前回は???」


という具合に、前に測った数値とめっちゃ比べられたのですよ。

この比べられるのが、「こんなに増えてるがな!!!!!!」みたいな怒りの声に聞こえて、まぁ気まずい気持ちになったのです。


けど腹囲を測ったのがその日2回目だったので、
必ず前回と比較する流れなのかもしれないさな…なんて思ってたんですが

今回測ったら


先生「はい、◯◯cmね」


・・・(´・ω・`)


前回と比べない!!!!!!!!!!!!!


やっぱり体重増加により、「こんなに増えてるがな!!!!!!」っていう怒りの声だったのだなと再認識しました。


ごめんなさい・・せんせい・・・・


その後エコーを見てみたら、横位でお子の頭が左脇腹辺りにあるとのこと。

これに結構びっくりした


下向き or 上向き(逆子)なのかと思っていたのだけど、横向きになることもあるのね!!!
知らなかった。


まぁでも、たしかに下向きから上向きになるってことは、
途中横向きになっているってことなのだろうから、当たり前っちゃ当たり前なのか??
と思いつつ、横向きとかあるんですねって言ったら、珍しいほうらしい


ひとまず今は、あまり気にしなくていいってことだったので、
一旦気にしないことにしたけど、調べてみたら
『姿勢が悪かったり足を組む癖があったりすると横向きが心地良い状態になることがある』
みたいなことを言っている人が居たので
本当かどうかはわかからないけど、すこし姿勢を正しくするよう気をつけるのと、足を組むのはやめようと思いました。


仕事中、結構組んでるんだよね・・・・足。


横向きになってましたが、相変わらず元気そうでなによりな検診でした。
次回からはまた2週間隔での検診とのことなので、次は再来週。


引き続き体重管理気をつけないとな・・


はじめてのお子ブログ

初めての妊娠・出産についての記録。

0コメント

  • 1000 / 1000